男性子育て日記 

二歳の女の子とゼロ歳の女の子の父親です。本や登山や趣味の話も綴っていきます

渋柿をもらったから焼酎につけてみた。

 どーも、こんにちは。最近は、6ヵ月になった次女は下の歯が生えてくるようで、かゆいらしく、抱っこしていると僕の手をチュパチュパ食べています。痛くないのですが、結構な力を感じます。離乳食もスタートしました。まずは「おかゆ」からです。パクパク食べてくれるので見ていて気持ちがいいです。お姉ちゃんはちょっと不安定な感じです。一度崩れるとなかなか気持ちを戻してくれません。言ってはいけないのはわかっているのですが、「歯ブラシしないと、明日の朝ご飯なしよ」とか、「片付けしないと、保育園いけないよ」などと子どもに言ってしまいます。こんな脅迫は教育にはよくないのはわかっているのですが、なかなか話を聞いてくれないので連発している僕がいます。ここに書いて反省します。どうしたら、食事の後の歯ブラシがスムーズにできるだろう・・・。思案中です。誰かいいアイデアあったら教えてください!

 

 さて、先日、義理の兄のお母さんから渋柿をもらいました。僕はフルーツの中でも柿は大好物です。甘くてそのまま食べられるならいいし、渋柿なら干して干し柿にして食べたい。どんな柿でももらえたら嬉しい。

 

 今回は「渋柿を焼酎につけて、置いておくと甘くなる!」という知識は知っている。実際に食べたこともありますが、僕は作ったことがないので、実践してみました。

もらった渋柿。大小あわせて20個くらいです。

 ビニール袋に入っている状態でもらいました。すぐにでもかぶりつきたい衝動にかられますが、渋いので我慢です。僕も庭つきの一戸建てを建てたら、間違いなく柿の木を植えるのですが、我が家は小さいお家で庭もほんのちょっとしかないので、木を植えることはできません。柿の木がほしい!!!

 

 

焼酎につけました。

 こんな感じで焼酎につけました。ぼくは焼酎を飲む習慣がないので、嫁の実家で「飲まないから、この芋焼酎ならいくらでも使っていいよ」と言われて、使いました。アルコール度数が25度以上なら大丈夫とネット記事で確認しました。本当はどんな風に焼酎をつければいいのかわからず、べちゃべちゃとつけてみました。ある記事には「柿のヘタの部分にちょっとだけつければいい。」みたいに書かれていましたが、それで甘くならなかったらイヤだなぁと思って、焼酎にどっぶり浸してみました。これが吉と出るんか凶とでるのか・・・結果は如何や!?

 

 

キッチンペーパーに柿をくるんで、ジップロックに入れて、冷蔵庫に保管します。

 ちなみに、キッチンペーパーも一度、焼酎に浸して、絞ってから柿をくるみました。最後はジップロックに入れて、冷蔵庫に保管しています。1週間程度で甘くなるらしいです。あぁ、早く食べたいなぁ。できあがりが楽しみです。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

ランニング記録とダイエット記録

 どーも。こんにちは。みなさん元気にしていますか?僕が住んでいる関東地方は三連休最終日は雨が降り、グッと気温が下がりました。あまりに寒かったので、押し入れから羽毛布団を出して夜は眠りました。まだパジャマが冬用ではないので、Tシャツを着て、羽毛布団に包まれるのはぬくぬくして気持ちよかったです。でも、夜中の2時に娘が「おねしょ」をして起こされて、着替えを取りに、1階と3階を往復したのにはまいりましたが・・・。みなさんも風邪を引かないように気をつけてくださいね。

 

 さて、先週のランニング記録と体重を振り返っていきましょう。

10月1週目のランニング記録

 こちらになります。週の前半はなかなか走りにいく時間が見つけれらませんでしたが、週の終わりに巻き返しました。週3回のランニング達成です。3キロマラソン20回チャレンジも11回目を迎えて、後半戦に突入しています。気持ちよく走れるようになった3キロは、今後も維持していきたい。もっと早くとか、もっと遠くまで走りたいって願望は今のところありません。どうやったら働き出してからもこの習慣を維持できるか思案中です。

 

 体重は73.6キロと微増になっています。まだ記事にしていませんが、先週の土曜日に魚釣り、日曜日に芋ほりとBBQとイベントが続き、暴食しました。これが体重にダイレクトに影響しています。体重計乗るのが怖くて、見ないフリしてました。毎日乗ることも大切なんですね。昨日の夕食は家族にはお好み焼きを作りましたが、僕はスープのみにして減量していこうと思います。寒くなったので、体重が減りづらくなるんじゃないかと心配しています。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

ランニング記録とダイエット

 どーも。先週の体重測定をアップするのを忘れましたのでこちらでご報告します。

結果から、先に言いますと、体重は72.6キロでした。ちょっとだけ減量成功です。

ランニングは週3回走れました。3キロは余裕ですね。

9月最終週のランニング記録です。

 ペースも1キロ7分半で走っていたのが、慣れてきたら、1キロ7分で走れるようになりました。特段、早く走ろうって思っているわけでなくて、自然と足の運びが軽くなっている感じです。復職に向けて、毎日5キロのランニングと1万5000歩の歩数をこなせるようになりたいと思っています。精神的なストレスはどうにもなりませんが、体力不足は改善できるので、復職前に身体を作っていきたい。もちろん、働き始めてからも運動習慣を継続させて、病院に行かなくてもいい身体を維持していきたいと思っています。来年こそ、ハーフマラソンにチャレンジしたいですね!まだまだ先の目標なので、今は走り続けることが目標です。

 

 ちなみに、ランニングコミュニティに最近入って、走ったらアップするのをしています。その中で、僕が考えた「3キロマラソン20回チャレンジ」を実施しています。今日も走ることができて、9回目でした。とりあえず20回3キロで走って、次は4キロで20回って感じて、自分で目標を決めてチャレンジしていきます。

 

 チャレンジするのって楽しいね!頑張ります!

僕のプチ移住体験記 三日目

 どーも。こんにちは。だいぶ涼しくなってきました。朝晩は寒いくらいで、僕は毛布を出しました。触り心地がよくて、いつまでも毛布に包まっていたい衝動に駆られます。僕は早起きを習慣にしていて、朝は5時には起きます。モーニングコーヒーを淹れて、フランス語の勉強をしたり、本を読んだり、こうやってブログの更新をしています。自分自身と向き合う時間にしています。人生も折り返し地点に来ましてたので、「今後、自分はどんな人生を歩みたいのか?後悔がないように生きているか?」自己点検を定期的にするのを習慣にしています。

 

 さて、プチ移住体験3日目です。この日はアニマルキングダムに行きました!

一日の様子を写真で振り返ってみましょう!

爆釣カマス!都内のスーパーでは一匹350円で売られているサイズ

 前日に行った小さな漁港に今日も行きました。なんと、そしたらカマスが釣れました。ちいさなメタルジグ(疑似餌)を投げると、おもしろいように釣れました。時合いは太陽が昇ってから30分ほどだったと思います。こちらは、「カマスなめろう」とすり身にして「お味噌汁」にして、夕ご飯で食べました。切れない包丁で苦戦しながらも、皮を剝ぎました。海が近いっていいね!

 

 

サルと一緒に写真をとったよ。

 アニマルキングダム到着です。娘は大興奮でした。平日に行ったので、観光客は少なめでした。園内は山肌に作られていることもあり、とにかく坂道が多くて、登るのはちょっと大変でした。娘から「抱っこ抱っこ!」と言われないように、楽しませながら坂を登りました。

 

 

キリンとこんなに近くで会える。

 今回、アニマルキングダムに来たかった最大の理由は、キリンにエサやりをしたかったからです。とにかく、キリンと近くで出会えます。この写真の顔の大きさ!?手を伸ばせば頭をナデナデできるのではないか!?と思えるくらいの距離です。実際頭をなでようと思ったら、そっぽを向かれてしまいましたが・・・。キリンを近くで見えるとかわいいんですよ。動物園で好きな動物って聞かれても、即答できませんでしたが、今なら言えます。「キリンが好きです!」

 

 

キリンのエサやり

 娘がキリンにエサをあげるシーンです。200円でほんのちょっぴりのエサを買えます。キリンの口元までもっていくと、キリンの黒くて長い舌がビヨ~ンと伸びてきて、草を回収していきます。キリンの舌が黒いのも知らなかったし、舌がこんなに長く伸びるのも知りませんでした。娘は大興奮でもう一回!もう一回!と結局3回エサを買いました。貴重な経験になったようで、今でも「キリンさんの舌は長いんだよ」とか「キリンさんにエサをあげたんだよね」と家に戻ってきても図鑑を見ては思い出を振り返っています。思い出はプライスレス!

 

 

 ライオンと一緒にお昼ご飯を食べて(展望デッキで見ながら食事が取れます)、触れ合い動物コーナーでハムスターやカピパラを触って、メリーゴーランドに乗って楽しんだ後に、帰宅しました。その後、受け入れ先から地元の温泉入浴割引チケットをもらっていたので、河津町にある「踊り子温泉」に行きました。大人の入浴料は1000円、子どもは500円です。割引券を使うと50%オフになります。次女(6ヵ月)はお風呂に入れないと思っていましたが、受付で相談すると入浴オッケーとのことでした。妻と一緒に次女は入浴し、僕は長女と入浴しました。戻ってきて、妻から次女を預かり、妻はもう一度お風呂に行きました。

 

妻入浴中。畳のある待合室にて

 誰もいない待合スペースで、僕は横になっていました。さすがに3日間の疲れが少し出てきているようです。連日早起きして釣りに行っているのもありますが・・・。とにかく家族と一緒に過ごし、充実した時間を過ごせました。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。僕のプチ移住体験は四日目に突入するのでした。

 

 過去のプチ移住体験の記事は下記になります。よかったら覗いてみてください。

 

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 

僕のプチ移住体験記 二日目

 どーも。涼しい日が続くようになり、秋の深まりを感じます。今週の土曜日くらいが満月になりそうですね。中秋の名月を見るのが楽しみです。その話を今朝の朝食で娘にしたら、「お団子食べたいね」という話になり、白玉粉を使って作る約束をしました。きな粉をつけて美味しく食べたいと思います。

 

 さて、『僕のプチ移住体験 二日目』に突入したいと思います。それではど~ぞ。

 

一枚目の写真です。

朝日を見ながら波止場で釣りをする。

 昨日、到着して翌日は、朝から釣りに出かけました。滞在は1週間ありますので、下見がてら海まで歩こうと思い、朝は4時起きして、家を出ました。家を出てすぐ気づいて驚いたのが、夜空に輝く無数の星です。新月ということもあり、空は真っ暗。街灯が多少ありますが、それでもよく見えました。僕は今までいろいろなところで夜空を眺めてきました。ここの星たちも星空ランキングベスト10に入るくらいの美しさでした。

 

 20分程、歩いて海岸に到着。河口部に光が見えて、釣り人を発見。さっそく声をかけに行きました。挨拶を交わして、釣り場の情報を聞きます。この人は地元の釣り師でよく来ているとのことでした。最近の様子は「今年は気温が高い、海水温も高いから、まだ魚が湾内には入ってこないよ。いるのはマイクロベイト(かなり小さい小魚)ばかりで、これだと青物(イナダ、ワサラ、ショゴなど)は釣るのは難しいかもね」とのことでした。この近くの釣り場としては、海岸沿いか、波止場の小さな漁港からしか竿が出せないとのことでした。僕はそこからさらに20分歩いて波止場まで行き、釣りを始めました。ちょうど現着したくらいから、東の地平線が明るくなり、ゆっくり太陽が昇ってくるのが見えました。僕は「一週間、家族が無事故で安全に、楽しく過ごせるように」朝日に手を合わせてました。

 

 二枚目の写真です。

25センチくらいのカサゴです。写真だと小さく見えるなぁ。

 最初は青物を狙ってみようかと思いましたが、波止場周りの水深がどのくらいあるのか調査もかねて根魚(海底に根づいている魚)をターゲットにしました。あわよくばアカハタと呼ばれる高級魚が釣れたらいいなぁという淡い期待抱きつつ、海底をネチネチ、ワーム(疑似餌)で探っていると、25センチくらいの大きなカサゴが釣れました!結構強い引きだったので楽しませてくれました。このくらいの大きさのカサゴは煮つけにすると美味しい魚ですが、今日は調査で保冷バックを持って来てなかったので、そのままリリースしました。とりあえず魚がいることが確認できたので、明日から本格的に実釣します。

 

 三枚目の写真です

河津町観光。峯温泉大噴湯公園。

 家の近くにある『峯温泉大噴湯公園』に行きました。昨日が移動日だったので、翌日はゆっくり過ごすことにしてました。ちなみにですが、今回の滞在期間中の予定は、大まかに予定をきめているだけで(平日に観光地(動物園と水族館)に行く)、あとはノープランでゆっくり過ごすことにしていました。

 

 公園について、すぐ足湯体験をしてました。公園内にあり、無料で楽しめます。足を温泉に入れると、とても熱かったのですが、慣れてくると気持ちよくなりました。娘も妻も足を浸けて、「熱い!とか、気持ちいい!とか」ケラケラ笑いながら過ごしました。こちらは一時間ごとに大噴湯のスペクトラルがあります。天然温泉が噴き出し続けているのをいったん止めて、勢いよく噴き出すさまを見せてくれる催しです。売店のおばちゃんがとてもやさしく気さくな人で、地元のスーパーだったり、温泉の歴史だったり、とれたて野菜について話してくれました。一番嬉しかったのは、娘にいろいろ話しかけてくれたことです。「かわいいね、いくつになったの?」「ほんとかわいいね、あっちに行ってみる?一緒に行こうか?」と気さくに声をかけてくれるので、娘もすぐに打ち解けていました。

 

 4枚目の写真です。

温泉卵を作りました。

 売店の優しいおばちゃんと仲良くなったところで、「温泉卵つくってみたら?」と誘ってくれたので、試してみました。卵は1個100円で購入できます。妻は卵についてはこだわりがあり、「半熟じゃないとイヤ」と常日頃が言っています。温泉卵も半熟じゃないとイヤだいうオーダーを受けまして、本来なら13分の茹で時間で完成するところを、9分の茹で時間で温泉から引き上げることにしました。娘と卵をながめながら待ち、タイマーが鳴って引き上げて実食しました。卵の中は半分かたまっていましたが、白身がまだゼリー状になっていてかなり崩れやすくなっていました。それでもほんのり塩味が感じられて、美味しかったです。最後まで、売店のおばちゃんと娘は遊んでもらい、僕らも地元の人と会話を楽しみました。

 

 観光を終えて、車に乗ったら、長女も次女も眠りに入ってしまい、5分で家に着くにもかかわらず、車を止めて子どもたちを車から降ろすときに寝覚めたら可哀想だからと思い、そのままドライブすることにしました。下田市まで17キロの看板があり、ハンドルをそちらに切ることにしました。信号のない海岸沿いをドライブするのはとても気持ちがよかったです。20分ほどで下田に到着。すぐに引き返して家に着きました。午後はのんびり、ゆったりお家で過ごして夜が更けていきました。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 プチ移住体験の経緯や一日目の様子はこちらになります。興味がある方はこちらも読んでいただけると嬉しいです。

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 

僕のプチ移住体験記 初日

 どーも。最近ブログの更新を頻繁にしています。育休が終わりに近づくにつれて、自分自身の中で育休の総括をし始めています。まだ言語化できていないので、頭の中で浮かんでは消えて、浮かんでは消えてを繰り返していますが、言葉にして記録して、記憶したいと思っています。

 

 さて、プチ移住体験の振り返りをしていきます。今回はたくさん写真を撮りました。旅行に行くと僕がカメラマンになってバシバシ写真を撮ります。日常でカメラはほとんど使わないのですが、非日常になるとカメラマンスイッチが入ります。なので、写真を見ながら、みなさんとプチ移住体験を振り返りたいと思います。

 

 一枚目の写真はこちらです。

妻の実家の車を借りました。スッテプワゴンの後部に家族全員の荷物を入れました。

 小さな子どもを連れての旅行は大人だけの旅行と違って大変です。しかも一週間の移住体験なので荷物も増えます。今回行った河津町の借家は、家具付きです。管理者さんからは「調味料と洗剤があれば大丈夫ですよ」と言われました。今回はホテルでも旅館でもなく、借家です。日常生活をそのまま移住先に持っていくイメージです。この育休期間中は、僕が掃除、洗濯、料理の家事を担っています。僕は食材を現地で購入すれば、なんとかなるだろうって思っていました。実際なんとかなったし!人が住んでいるところであれば、どこだって生きていけるのです!この写真からは見えませんが、僕の釣り竿などの釣り道具一式もしっかり積み込みました!

 

 つづいて二枚目の写真です。

渋滞につかまりました。予想はしていたけれど、子持ちとしては辛いところ

 東名高速道路で静岡入りをする計画でした。東名高速の海老名インター付近はいつも渋滞している有名な場所です。なので、覚悟をして早めに家を出たのですが、やはり渋滞につかまってしまいました。渋滞や事故がなければ御殿場まで1時間で着きますが、渋滞につかまり、30分オーバーの1時間半かかって、最初の目的地の御殿場アウトレットに到着しました。暑い日が続いていたけど、御殿場はちょっとだけ都心部より涼しかったです。

 

 続いて3枚目の写真です。

アウトレットから見た富士山。写真では伝わらないけど、やっぱり雄大な姿をしていました。

 アウトレットに到着したのが10時ちょっと前でした。ここのアウトレットは10時になると音楽が流れます。開店する5分前くらいからどのお店の前にも店員が立っていました。そして10時になると、「おはようございます。本日はお越しいただきありがとうございます」と丁寧に挨拶してくれました。初めての体験に僕はビックリ仰天しました。こんな場所もあるのだなぁっと思ったのと、なんだか日本っぽいなぁとも思いました。人混みが嫌いな僕ですが、ここは平日ということもあり、閑散としていました。とても歩きやすかったし、なにより景色がキレイで、空気が澄んでいるように感じました。僕は洋服への興味はない人間なので、妻のショッピングに付き合いました。ここに来たお目当ては「さわやかハンバーグ」という静岡限定のお店でお昼を食べることでした。11時くらいにお店に行って予約券を取ろうとしたら、店員さんから「4時間待ちですけど、大丈夫ですか?」と言われました。もちろん、そんな時間まで待てないので、トボトボと引き返してきました。後になってわかったことですが、このお店でご飯を食べるなら、10時半開店同時に並ばないと食べれないんだそうです。残念ではあったんですけど、まぁまだまだ滞在日数はあるので、リベンジしようと妻と誓い合いました。

 

 今回最後の写真です。

伊豆の我が家です。森の中にあります。河津桜並木が歩いて10分くらい。

 天城峠を越えて、山の中をひたすら車で走ってきました。無事に到着しました。伊豆の我が家です。こちらのお家で1週間生活しました。到着したときは、ワクワクが止まりませんでした。周りに3件が家がありました。さっそく家族で挨拶に行くと、おばあちゃんが住んでいて、いろいろ世間話を聞かせてくれました。近くにあるスーパーや温泉についての現地情報も聞けました。とっても親切な方でした。コンビニが歩いて10分くらい、河津駅まで車で5分、海までは歩いて15分くらいのところにあります。僕にとっては理想的な立地です。家の中は、古い家なので、キレイとは言えません。虫もたくさんいました。蛾が光に集まってきて、トイレは蛾の巣のようになっていました。二階は畳の部屋で、窓を開けると、ものすごく風通しがよくて、ビックリしまいた。残念ながら、「まっくろくろすけ」には出会えませんでしたが、これから1週間お世話になる家に「宜しくお願いします。」と僕は手を合わせお辞儀をしました。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

続ぎは、また後日アップします。

 

移住までの経緯についてはこちらも見てください。

 

kosodate-funntouki.hatenablog.com

 


 

ランニング再開しました。ダイエット記録も添えて

 どーも。最近、頻繁に更新するようにしています。涼しくなりましたね。昨日の夜は窓を閉めて、タオルケットに包まって寝ました。気持ちのいい季節、僕の一番好きな季節がやってきたなぁって思います。

 

 それでは、今週のランニング記録です。週3回走ることができました。朝方のランニングは本当に気持ちいい。爽快感があります。

ランニング記録

 体重の増減はありませんでした。73キロです。オートミールを買わないといけないのに、なかなかコスパのいい商品がみつからず、また今度でいいやって気持ちになっています。どこで買おうかしら。安くて、美味しいオートミール探し中です。

 

 ランニングは3キロ走を20回続けてみようと思います。今日までで3回実践しました。気持ちよく走れる距離を探っていきます。次の日に疲れが残らないくらいのランニングが僕としては理想的です。