男性子育て日記 

二歳の女の子とゼロ歳の女の子の父親です。本や登山や趣味の話も綴っていきます

どうしたらいいのか悩み中の子育て 育休がもうすぐ終わろうとしています。

 どーも、育休中の中年男性です。みなさん元気にしていますか?寒くなってきましたね。僕は家の中ではTシャツで過ごします。この時期のパジャマをどうするか悩んでいます。冬物のパジャマだと熱すぎるし、夏物は寒すぎる、その中間のパジャマを僕がもっていないので、スエットにTシャツで過ごしています。寒いときは、上に一枚羽織って過ごすスタイルです。新しいパジャマ買えばいい話なんですが、なかなか足がそちらには向きません。

 

 最近の子どもたちの様子です。子育てって難しいですね。育休に入る前は、育休が終わるころには、僕も子育てに慣れて、子どもたちは落ち着いて過ごしているだろうって勝手に思っていましたが、これは大きな思い込みでした。落ち着くどころか、迷走していて、しかも抜け出せない。真っ暗なトンネルの中を右往左往している感じがしていて、日々疲弊しています。

 

 今日は、我が家の子育てで困っていることベスト3を発表しようと思います。

 

第三位 次女が音に敏感で、すぐに目が覚めてしまうこと。

次女は6ヵ月になりました。生まれたときは、「よく寝る子で助かるね」なんて言われていたのですが、4ヵ月、5ヵ月を過ぎたころから、知覚器官が発達してきて、音に敏感になりました。新聞を読み、ページをめくる音でも目が覚めてしまうほど、日中の宅配便の「ピンポン」なんて一発で目が覚めてしまって、がっかりします。寝かしつけるのも大変なのに、目が覚めるとなかなか再度眠りにつくのが難しい。朝寝ができないと、不機嫌になって泣く、眠いけど寝れないみたいな状態になり泣きます。寝ているときはできるだけ音を立てないように生活しています。

 

第二位 長女の切り替えの難しさ。

三歳になった長女は切り替えが苦手です。もちろん3歳で切り替えが上手だったら驚きなんですが、保育園行く前に「歯磨きするよ」と伝えても、「イヤだ」だし、「服着替えるよ」と言っても「イヤだ」だし、「保育園いくよ」と伝えても「イヤだ」です。夜は「お風呂に入るよ」と言っても「イヤだ」。この連続です。プラスして「なんで?」攻撃も気持ちに余裕がないときは、シンドイですね。「なんで?」「なんで?」とすべてのことに「なんで?」と質問が飛んできます。「それは○○だよ」とわかる範囲で応えますが、あまりに同じ質問を繰り返されたりすると、「え~、それさっき言ったけど・・・」みたいな気持ちになるし、語気が荒くなったりします。わからなくて聞いてきてるわけだから、わかる範囲で応えて、わからないときは「わからない」とか「どうしてだろうね?」って聞き返してあげればいいんですよね。頭でわかっているんですけど、ときどき忘れてしまい、雑な対応になります。反省します。

 

第一位 長女が夜眠りにつけない。

一番の問題は、夜寝ないことです。正確には寝つきが悪すぎることです。以前は、8時には寝床につき、8時半には熟睡するライフサイクルでしたが、今は、8時半に寝床についても、寝れなくて泣き叫びます。6ヵ月の次女が目を覚ましてしまうので、リビングに引き返して、泣くのを止むのを待って、眠ってから抱っこして寝床に運んでいます。カーテンを全部しめて暗くして寝かしつけしてみたり、ベットの位置を母親と寝れるように配置換えしてみたり、保育園の後に公園によって、遊んでから帰って体力を使って疲れさせようとしてみたり、できる範囲で工夫していますが、どれも解決策として効果はいまひとつです。今日の夜からは、僕と長女が寝室で寝て、妻と赤ちゃんが別室で寝るのを試みようと思います。結果はどうでしょうか・・・。

 

このブログを書いていたら、気持ちがちょっとスッとしました。書くって大事ですね。気持ちや思考が整理されますから、おススメです。

 

それから、妻と子どもの育て方とか、今回のことも、二人で話し合っています。上手くいかないことの方が多いけど、こうやって二人で試行錯誤しながら子育てしています。僕がフルタイムで働いているときは、相談されても、「大変だねぇ」とか「こうしてみたら」と軽い気持ちで妻にアドバイスをしていましたが、次第に妻は僕に相談することをやめました。今だとちょっとその理由がわかる気がするのです。なんだろう、なんていうのかなぁ、「外野にとやかく言われたくないとか」、「やってもない人に言われるのはムカつく」とかそんな気持ちが妻にはあったんだと思います。僕は僕なりに自分の子育て観を伝えていたのですが、妻にしてみたら、「やってみてから言ってもらえますか?」って感じだったのかなぁと今だと思います。今は、なんだろう夫婦で考えるっているのが言葉の意味でも体感でも腑に落ちていてるように感じます。僕だけがそう思っているかもしれませんが・・・。

 

まとまらない最後になりましたが、本日も読んでいただきありがとうございました。